朱乃紅スキゾ日記

管理人朱乃紅の統合失調症の闘病記、雑記

発作と対処法(映画『ザ・マスター』とか)

今日は、朝起きてから家の大掃除をした。嫁が凄い勢いで片付けて行くので感心した。

そして、さっさと実家に行ってしまった。私は一人残ってのんびり過ごしていた。サークルの仲間からリレー小説の原稿が上がってきたので確認したらめちゃくちゃ面白かった。文章もきれいだし、やっぱりうちの中ではNO.1だな。

それで、次のメンバーに回して、それからずっとYUIを聴いていた。

いつ聴いてもYUIはいいよ。ほんとコードだけ適当に弾いているからつまんないんだよ。もっと楽譜読めるようになりたいな。

さて、話題を副題の方に変えます。昨日『ザ・マスター』という映画を見ました。ポール・トーマス・アンダーソン監督の作品で、ヴェネツィア国際映画祭銀獅子賞を受賞しているようです。ポール・トーマス・アンダーソン監督作品は、若い頃『マグノリア』を見ましたが長い映画でまあまあ面白かったという感想です。

この作品、第二次大戦帰還兵がそのトラウマで社会に適応できず、たまたま密航した船の船長が新興宗教団体の教祖でひょんなことから二人の関係が深まっていくというお話なんですが、結構ハードに作られています。主演がホアキン・フェニックスフィリップ・シーモア・ホフマンで私は、最初主人公がホアキン・フェニックスだとは全く気づきませんでした。ホアキン・フェニックスというと私の好きな『グラディエーター』でラッセル・クロウの敵役のコモドゥスを演じた時の誇りと奢りに満ちた演技が印象的だったけどあの時はどっちかというとぽっちゃり体型でした。けれど、今回の『ザ・マスター』ではまるで別人のようにやせ細り、だけど、戦闘意欲むきだしの鬼気迫る役柄でした。フィリップ・シーモア・ホフマンもいい演技をしていて、本当に教祖様という感じでした。中々楽しめた映画です。

先日アカデミー賞の授賞式がありましたが、どうしてもすぐに受賞作を見る気はしないんです。『ノマドランド』みたい気持ちはありますが、もうすこしほとぼりがさめてから。『パラサイト 半地下の家族』もみてないですし、『ラ・ラ・ランド』も『ボヘミアン・ラプソディ』も見ていません。その時に気になった作品を借りてみたりするだけです。でも『トップガンマーヴェリック』は絶対見たいです。

アニメの話をエヴァ以降あまりしていなかったのですが、今季はあまりぱっとした作品が無いように思えます。今は、『不滅のあなたへ』と『86』だけ見てます。

不滅のあなたへ』は面白いです。NHKは進撃といい、最近美味しいところを持っていってます。『86』もコードギアステイストで好きです。ちょっと先が読めないですが、

楽しみ。音楽が澤野弘之さんで、EDがmizukiさんが歌っているのが素敵です。mizukiさんはとても澄んだ声でかなり稀有な存在だと思います。

それから、昔のアニメが気になって最近『聖ルミナス女学院』を見始めました。懐かしい。昔が蘇ります。あまり覚えていないので面白いです。主人公がエヴァのケンスケ役の岩永哲哉さんというのもいいですね。90年代声優は私にはとても親近感があります。

では、また。

あれ?発作と対処法って題出したのにそれについて全然書いてなかった。

どういう対処法ができたかというと、それは発作には抗わないということです。嵐が去るまでじっとして耐える。そしてブドウ糖を摂取するのも大事。眼球上転とかチックとかマイナス思考とか何も起こさないようにする。抗って動画とか運動とかしない。それだけで30分で戻すことに成功しました。これからは、これを使おう。ただ、仕事中起こったら困るのですが、それも結局は同じ対応しかないです。これ今日の主題になっていませんでしたね。でも、結構大事なことでした。

それでは、本当に今日はここの辺で。

 

凄い雨でしたね。(サークルのこととか)

今日は、公休。今日休みで良かったよ。あの雨だったらどうなっていたことか。

お店のみんな大変だったろうな。ごめんなさい。私は休みでした。

その休みを利用して、サークルのリレー小説を執筆していました。

執筆と言ってもたった原稿用紙四枚分なので執筆とも言えないのですが。

ここで私の所属するサークルをちょっとだけ紹介します。

サークル名は『代々木果実混合(よよぎフルーツミックス)』で、結成したのは2011年の夏頃だったと思います。きっかけは、小説の専門学校卒業生の有志で、代々木が発祥だったためこの名称になりました。フルーツミックスというのは、たまたま飲み会で頼んだ飲み物がフルーツミックスカクテルだったからです。その後、活動の舞台を文学フリマとし、それから休まずに半年に一回の文学フリマ東京で、メンバーによる短編集を出品してきました。そして、今年で結成十周年を迎えます。残念なことにこのコロナ禍で、5月の文学フリマの出店は諦めました。実際イベント自体、今の時点では開催となっていますが、緊急事態宣言の中でどうなるかわからないのが現状です。

しかしなんとか11月開催の文学フリマ東京では、出店したいという意気込みで、みんなで十周年記念冊子を鋭意作成中です。内容は、メンバーの自己紹介とリレー小説となっています。記念冊子は、メインの冊子をご購入いただけた方に無料でお渡しする一方、先着で少数のお客様にも配布する予定でありますので、ご興味を持たれたかたは、11月の文学フリマ東京にお越しいただければと思います。

が、まだエントリーもできていない状況で、しかも11月の感染状況も予測できません。もしかしたら、日本がどうなっているかも分からない現状です。ですが、最近は、オンラインで会議や飲み会をできるようになって手軽にメンバーとの交流ができています。もちろん、今までみたいに秋葉原の会議室に集まってみんなと喧々諤々の話し合いができていたことは、とても有意義だったのですが、それでもまだ、サークルが存続していることに私は、喜びを感じています。頑張ってまた出店したいと思いますので、応援よろしくお願いいたします。文学フリマ楽しいですよ!

 

というのが、今日の日記になってしまいました。

サークルのことはまた、折々ご紹介していきたいと思います。

追伸:今日は、『ザ・マスター』という映画を見ていました。明日にでも感想を述べたいと思っています。ようやく雨がやみましたね。外からの光が眩しいくらいです。

犬の散歩に行けます。よかった。

 

 

 

不調と根性

今日も不調でした。ほんとにしんどかった。けれど、私は、心の中で、「辛抱、我慢、辛抱、我慢」と唱えて今日の勤務を乗り切りました。休憩中にメールチェックしたら、身に覚えのない請求が来ていてびっくり、それで、挫けそうになったけど、「根性、我慢」と唱えてクリアしました。そう。私は、昭和世代の生き残り。第二次ベビーブームの申し子。子供がたくさんいて、競争社会で生き残るには、そういう非効率的な精神性が必要だった。いや、必要だと叩き込まれていた。今では、間違いになっているけれど、私は、そうして生きるしかない。当時のアニメ、初代ガンダムでは、最初ぐずるアムロにブライトが手をあげる。そしてアムロの有名なセリフ。「二度もぶった! 親父にもぶたれたことないのに!」

それに対し、ブライトは「それが甘ったれなんだ! 殴られもせずに一人前になったやつがどこにいるものか」と言う。

これ完全に今なら体罰だがら、裁かれるよね。でも、私達の時代ではこんなの当たり前だった。先生にもぶたれるし、先輩にもぶたれるし、友達にだって殴られたりもした。

そうやって生きてきて悪いことばかりではなかった。悪い事をしたら大人に叩かれる。それは至極当然のことのように思える。だから私はブライトの言葉は特に身にしみる。私は、子供がいないからそういう場面に出くわすことはまずないけれど、体罰は絶対にだめとは私は言えない。

でも、それが虐待などの問題を引き起こしていることは事実だ。

何が正しくて何が間違っているか、もう今の時代簡単に線引きはできないんだ。

子供が悪いことをしたら、叩くのではなく、諭す。それが今のスタンダードな倫理なのかもしれない。私は暴力を全て否定はしない。暴力が悪に立ち向かう力になるときもある。

でも、そんなのもう古いんだ。私は、時代に取り残された。

そして、私は、弱い。運動神経と筋力はある程度自信があるが、消化器系がめっぽう弱い。ちょっと油のものを食べるとすぐに下痢。しかも肛門括約筋が弱いのか、我慢ができない。ほんと漏らしそうだったことも多々ある。漏らしたこともある。

だから、私は、年老いたときのために「便ケアノート」というものを作った。あんまり活用していないが、日々の便の記録を取ってじじいになったときにヘルパーさんに読んでもらうためだ。ちょっと暴力の話とは随分それてしまったけど、私は本当は今日の日記でこれを書きたかったのだ。自分の脆弱性。精神だけでなく身体も。もちろん、身体の弱さが精神の弱さを反映しているというところもある。

だけど、私には、根性がある。叩き込まれた根性がある。辛抱、我慢。昭和の生き残りとして、これだけは持っていよう。たとえ時代錯誤だと言われようと。

 

 

 

 

 

欠勤

仕事を休んでしまった。疲労感が拭えず。毎度情けなく思う。けれど、仕方がない。

病気だから?そう。私は、病気だ。しかし、与えられた任務はこなしたい。

世の中がどうなっていようと、私には、今仕事がある。それは、恵まれていることだ。コロナ禍で仕事を失った人は多くいる。事件や事故に巻き込まれた人もいる。それでも、私はまだ職に就いている。幸運なことだ。私にできることを列挙してみた。

文章を書くこと、音楽を聞くこと、ゲームをすること、本を読むこと、アニメをみること、映画を見ること、運動をすること、そして働くこと。

こんなにできることがあるじゃないか。私は、幸運だ。恵まれている。多少病魔にとりつかれていたとしても、問題ではない。やれることをしっかりやって明日に繋ぐ。

それでも、疲れが健常の人より強く出てしまうのは仕方ない。症状もある。だから、めげずにへこたれずに一日一日をしっかり生きていく。五時間くらい寝てしまった。

もったいないと思うか、仕方がないと思うか。どちらにせよ、文章を書くことが私のもう一つの仕事。ライフワークだ。駄文でも、稚拙でも、書き連ねていくことで前に進める。明日はしっかり頑張る。

 

『カフカの「城」』ミヒャエル・ハネケ監督

ハネケ監督の『カフカの「城」』を見たのですが……。

さっぱりわかりませんでした。煙に巻かれたようです。

時代背景とか設定とか何がなんだか。

カフカ自身読んだことがないので余計にわからなかったのかな。

しかもこの作品はカフカの作品でも未完だったようで、映画も結末がないまま終わっています。それでも、ハネケ監督の独特のカットの仕方で、まあ最後まで見ることができました。私がこの作品を見て唯一救われたのは、『ファニーゲーム』で出演したウルリッヒ・ミューエとスザンネ・ロータが出演していたことです。この二人実際のご夫婦だったんですね!でも、結婚したのが、(ファニーゲーム)作品と同じ年ということは、きっかけは、『ファニーゲーム』なのか?とても業の深い映画だなつくづく。そして、もう一人フランク・ギーリングも出演していて、この作品もちょうど『ファニーゲーム』と同じ年に放映されていたらしいことを知って、『ファニーゲーム』の衝撃を和らげてくれました。でも3人とも若くして亡くなっているのはとても残念です。とりあえずこれでハネケ監督の作品は、7作品見ることができました。このGW中にもう3作くらいみられればいいと思います。(GWはあまり私には関係ないのですが)この映画を見てフランツ・カフカに興味が出たとまではいかないけれど、『変身』を読んでみようかな。グレゴール・ザムザの名前はよく聞くし、何かのアニメのモチーフになっていたような気もする。(思い出せないが)

明日からまた通常営業です。今日はこの辺で。

 

 

 

お疲れ様です。

今日は、無難な一日だった。仕事は、可もなく不可もなく。それなりに忙しかったし、それなりに頑張った。でも、どうしても不調な一日だった。

そして、仕事から帰って色々やりたいことはあるのだが、そのまま何かをしてもどうせ疲れが出て眠気に襲われてしまうので、シャワーを浴び、先に寝ることにした。

そうしたら、もう夕方の6時になっていた。急いで犬の散歩をして嫁の帰りを待つ。彼女は7時に帰宅して、お弁当を買ってきてくれたので、それを夕食にした。

そして、今机に向かってこれを書いている。コロナの蔓延がとどまることを知らない。

私達の対策はもうこれ以上のことをすることは難しい。大阪では最多の1260人、東京でも925人になり、どんどん増加している。私がコロナにかかっていないのは、幸運というしか言いようがない。ゴールデンウイーク。もちろん、どこへ行くこともないだろうが、なんとか踏みとどまって欲しい。この緊急事態の中でなんとか減少に転じてくれればと願うばかりだ。インドでの感染拡大は、日本の比ではない。二重変異株というコロナウイルスの変異型が増加しているようだ。二重もありさらに三重もあるという。一体コロナウイルスというものは、意思があるのだろうか。人間を滅ぼすという。でも、人間を全て滅ぼしてしまったら、コロナも死ぬことになる。そうしたら、他の動物へと変異していくのだろうか。漫画のような、映画のような、そんな気持ちになる。私は、今までどうりの感染対策をする。海外のロックダウンのようなことはできないのが日本の法律であり、政府の方針だろうが、とにかく日本人の叡智を結集してゴールデンウイークは臨みたい。

 

日課にできないかな。

web不安症がある私なので、どうしても更新が滞ると及び腰になってしまう。だから日課にできないかなと思う。そうだ。どんなことでもいいのだ。どうでもいいことでも、他愛のないことでも、あまり必要性の無いことでも、書き連ねていく。

するとそれがいつかは、なにかに繋がるかもしれない。

今日は、別段忙しい訳ではなかった。けれど、自分の部門(ペット)でやるべきことが多くあって、それをこなす業務だった。体調はあまり優れず、しんどかったが、なんとかこなした。そして、これからゆっくり過ごそうと思う。映画が一本残っているが、それよりもアニメを消化しなくちゃ。今見ているのは、『不滅のあなたへ』と『86』

だけ。少ないな。もっといろいろ消化したいのだけど。でもその2つだけは消化する。

最近YUIの曲を少しづつ弾くようにしている。『Sheke My Heart』を昨日は弾いた。もっとスムーズに楽譜通りに弾きたいのだが、まあ今は、気持ちよく弾き語りができればいい。Switchで『ファミコン探偵倶楽部』がリメイクされて発売する。ゲットするつもりだ。3DSバーチャルコンソールでちょっとやっていたのだが、Switchで完全リメイクが発売されると知って、こっちにシフトする。すごく楽しみ。

閃光のハサウェイ』の上映が延期された。仕方のないことだ。それでも、楽しみにして待つ。『まどマギ』の劇場版がやるらしいことを友人のツイッターで知った。

それもすごく楽しみだ。やっとあの続きを見れるのか。でも、マギアレコードとかの話はどうなるのだろう。繋がるのかなそれとも削除されるのか。

今日の気分はここまで。